『メガドライブ』昔ハマった面白すぎるゲームランキングまとめ

セガフェス2018で発表された伝説のゲーム機の復刻版「メガドライブ ミニ」ですが、残念ながら発売が2019年へと延期となってしまいました。名作ソフトが53本収録されているとの事ですが、まだ発表されていないので昔人気のあった面白すぎるゲームをいくつかまとめたのでご紹介していきます。

バハムート戦記

シミュレーションゲーム」は1991年にセガから発売された、2人同時プレイ可能のシミュレーションゲーム

ゲームの内容は、幻想の大陸バハムートの覇権をかけて争う8種類の勢力からプレイヤー毎に1つを選び「英雄」や「部隊」を編成、操作して自分以外の勢力を倒す事が目的のゲームです。

他の勢力を全て倒して最後に自分が生残っていればクリアとなり、勢力ごとに違うエンディングを見る事ができます。

勢力には性格や基本攻撃など10種以上のパラメータがあり、コマンドの選択肢がとても多いです。しかしコンピューターに任せる自動操作もあり、初心者でもプレイしやすい優しいシステムも導入されていました。

アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦

アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦」は、セガから1991年に初代メガドライブで発売されたウォー・シミュレーションゲームです。

アドバンスド大戦略は11作品が発売されましたが最も人気の高いのが本作で、1998年までにシリーズ累計100万本を売り上げたそうです。

このゲームは第二次世界大戦を舞台に、ナチスのドイツ軍を操作して連合軍と戦っていきます。ポーランド侵攻やスペイン内戦からシナリオが始まり、最終的にベルリン陥落がクリア目標となります。

レオポルド、カール列車、V2ロケットなど、珍しい兵器がいくつか登場し、移動後には一切攻撃が出来ない兵器もあり当時は難しいゲームとして知られていました。

餓狼伝説2 新たなる闘い

餓狼伝説2 新たなる闘い」は1992年にSNKから発売された格闘ゲームで、「餓狼伝説 宿命の闘い」の続編となったタイトルです。

ネオジオスーパーファミコンゲームボーイなど、他の機種でも販売されましたが、メガドライブでは最後に発売され、連続技や技の調整に超必殺技のコマンドの簡略化など、大きなアレンジが多数加えられました。

アレンジが加えられた事で同じキャラクターの組み合わせでも、数種類の「ハメコンボ」が成立する事で一度ハマると抜けられず賛否両論ともなりました。

しかし隠しコマンドによる裏技が多く導入されており、新しいキャラクターが使用可能になったりメガドライブ限定の必殺技やオリジナルエンディングも用意されていました。

ファンタシースター

近年でも独創的な世界観が楽しめるRPGとして人気な「ファンタシースター」シリーズですが、メガドライブ版として復刻版が1987年に発売されたセガで初となるRPGです。

当時珍しかったSFとファンタジー要素を融合させた世界観や、主人公が女性である事が話題を呼び、いくつかの惑星を渡り歩く壮大なフィールドやフルアニメーションで動くキャラクターに、滑らかな3Dで動くダンジョンが特徴的でした。

ゲーム内容はドラクエタイプで街や村を移動し、ダンジョンに入ると「ウィザードリィ」などの3Dダンジョンになります。

このゲームにはセーブポイントがなくいつでもセーブを行う事ができる反面、ダンジョンの最下層でピンチの状態でセーブすると手詰まりとなり最初からやり直しになるという鬼畜な仕様となっていました。

ぷよぷよ

ぷよぷよ」は落ち物パズルゲームで、パズルゲームブームとなっていた1992年にメガドライブ版が発売されました。

画面上部から落ちてくるぷよぷよ(ブロック)の色を合わせ消滅させ、相手のマスに妨害できるぷよぷよを落とし最終的に、相手の画面いっぱいにぷよぷよを埋めれば勝利となる対戦パズルゲームで人気となりました。

これまでに13作品が発売され、2018年10月25日にシリーズ最新作となる「ぷよぷよeスポーツ」がPlayStation 4Nintendo Switchで発売予定となっています。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

ソニック・ザ・ヘッジホッグ」はセガから1991年に発売された、メガドライブ用のアクションゲームでソニックシリーズの第一弾となるタイトルです。

当時100万本以上の売上が見込めるソフトとして開発され、全世界で1500万本以上を売り上げる大ヒット作となりました。

このゲームは横スクロールアクションで、音速で移動できるハリネズミの「ソニック」を操作し、悪の科学者である「ドクター・エッグマン」から故郷の「サウスアイランド」を守る為に戦っていくサイドビュージャンプアクションゲームです。

当時では珍しい高速で動くキャラクターが魅力的なゲームで、十字キーでの移動とボタン1つでジャンプのみという簡単な操作に加え、難易度が高い反面、フィールドに落ちているリングを1つでも所持していれば即死する事がなく、初心者から上級者までが楽しめるシステムとなっていました。

ソニックシリーズはこれまでに40作以上が発売され、シリーズ最新作となる「ソニックマニア」がPlayStation 4Xbox OneNintendo Switch、PCのマルチプラットフォームタイトルとして発売されました。